GUIDE学園紹介
概要・沿革
学園の概要とこれまでの歩み
教育理念POLICY
未来のスペシャリストたちへ
The education is firing という言葉があります。
「教育とは心に火をつけることである」と訳します。
わが青翔学園の建学の精神はこれです。
学問、真理の探究に情熱を注ぐ心。医療、福祉に奉仕する心。創造、発展に向けて不屈の努力をする心。
わが学園に入学を志望される真摯な学生諸君には、そのような心があると思います。
私共はその心に火をつけたい。そしてその火が学園の教室及び関連病院、福祉施設等の実習の場から燎原の火のように燃えさかり、育ち、日本の医療、福祉を照し支える立派な人材が輩出するような学園でありたいと願っています。
そのために私共は、優秀な教授陣を招聘し、生きた学習、教育の場を提供し、学生諸君の創造力、思考力、表現力を喚起したいと願っています。
概要OVERVIEW
- 名称
- 青翔学園 静岡医療科学専門学大学校
- 所在地
- 〒434-0041 静岡県浜松市浜北区平口2000
- TEL
- (053)585-1551
- FAX
- (053)585-2533
- 創立
- 平成8年(1996年)
- 代表者
- 理事長 臼井 溢
沿革HISTORY
- 1996年
- 青翔学園 静岡医療科学専門学校開校 設置学科(理学療法学科・作業療法学科)
- 1999年
- 医学工学科・精神保健福祉学科開設
同窓会報誌「青翔会報」発刊
- 2001年
- 体育館兼講堂「造士館」、中央図書館、学生食堂、テニスコート建設
- 2002年
- グラウンド942平方メートル、野球部投球練習場(ブルペン)建設
- 2003年
- 卒業生学術研究発表会「青翔学会」創設
- 2005年
- 看護学科開設準備・工事着工
- 2006年
- 看護学科開設
- 2007年
- テニスコート建設、校歌完成
- 2010年
- 助産学科開設
- 2015年
- 医学検査学科開設
- 2016年
- 静岡医療科学専門大学校に改称
- 2018年
- 医学放射線学科開設