Menu

感受性豊かな作業療法士を目指す
作業療法学科3年制

患者さまに寄り添うことができる
感受性豊かな作業療法士を目指して

 各種認定証

教育理念

作業療法学科では、個々人を尊重し、障害を持つ人々の心身の機能回復・維持を図るために必要な専門的知識・技術、幅広い一般教養、健全な心身、豊かな人間性を有した作業療法士を育成する。

教育目的

  1. 1社会情勢の変化や多様なニーズに対応ができる、幅広い一般教養、高度な専門的知識と技術を身につけた作業療法士を育成する。
  2. 2付帯施設での実習等を通して、実践力のある作業療法士を育成する。
  3. 3作業療法の対象者の気持ちにしっかり寄り添うことができる、感受性豊かな作業療法士を育成する。
  4. 4医療専門職として、ふさわしいコミュニケーション能力および協調性のある作業療法士を育成する。

教育目標

  1. 1幅広い一般教養を身につけ、作業療法士に必要な基本的能力を得る。
  2. 2保険・医療・福祉などの各領域で活躍するため必要な専門的知識および技術を修得する。
  3. 3臨床実習を通して、学内で学んだ知識および技術の統計を図る。
  4. 4医療専門職の一員として、他の職種とのコミュニケーションを取りながら作業療法を展開できる能力を得る。
  5. 5幅広い視野を持ち、社会情勢の変化や多様なニーズに対応ができる能力を身につける。

活躍の場

豊富な就職先

本校作業療法学科は、静岡県で最初の作業療法士養成施設として開設され、長い歴史と伝統を持っています。静岡県は浜松医科大学医学部附属病院をはじめとした大きな総合病院やリハビリ専門病院が多数あり多くの卒業生が就職をしています。また、病院や施設だけでなく、高齢者施設や訪問・通所サービスなどからも求人があり、全国各地から非常に多くの求人をいただいています。

主な就職先

浜松医科大学医学部附属病院/聖隷浜松病院/聖隷三方原病院/浜松赤十字病院/浜松医療センター/浜松市リハビリテーション病院/遠州病院/すずかけセントラル病院/磐田市立総合病院/中東遠総合医療センター/菊川市立総合病院/静岡リハビリテーション病院/藤枝平成記念病院/島田市民病院/市立御前崎総合病院/静岡厚生連清水厚生病院/NTT東日本伊豆病院/静岡てんかん・神経医療センター/掛川東病院/十全記念病院

取得できる資格

健康管理士の資格取得

健康管理士|テキストイメージ

生活習慣病が増加する現代社会において、健康管理の重要性は高まってきています。

作業療法士にとっても介護予防をはじめとする予防医学領域の正しい知識取得が望まれます。

「健康管理士」の資格取得をすることで栄養・疾病・ストレス・環境などの正しい知識を学び、より社会のニーズに応じた質の高い医療が提供できるようになります。

本校合格率(令和3年度)
100%(受験者30名全員合格)
本校合格率(令和2年度)
100%(受験者23名全員合格)
本校合格率(平成30年度)
100%(受験者22名全員合格)
本校合格率(平成29年度)
86.3%(受験者22名中19名合格)

学びのポイント

  1. 1患者様にあった「作業療法」を提供するために華道や茶道などの教養力を養う。
  2. 2他学科と合同講義を行い、他職種との相互理解を深める。

カリキュラム

1年次…医療職としての基礎知識を学ぶ

身体の仕組みや構造についての解剖学、生理学、運動学といった医学の知識を学びます。

2年次…作業療法士の専門知識を学ぶ

色々な疾患を知るために臨床医学を学び、評価学や治療学などのより専門的な知識を身につけます。

3年次…臨床実習で「作業療法」を学ぶ

臨床実習と国家試験対策が中心となり、臨床実習では3ヶ所の施設に各2ヶ月間の実習を行います。
 教育課程を見る

主な実習先

浜松医科大学医学部附属病院/聖隷浜松病院/聖隷三方原病院/十全記念病院/新都市病院/介護老人保健施設エーデルワイス/浜松赤十字病院/JA静岡厚生連遠州病院/浜松医療センター/浜松市リハビリテーション病院/中東遠総合医療センター/聖隷おおぞら療育センター/浜松北病院/公立森町病院/すずかけセントラル病院/神経科浜松病院/静岡リハビリテーション病院/静岡市立清水病院/静岡医療福祉センター児童部/静岡県立こころの医療センター/清水駿府病院/中伊豆リハビリテーションセンター/など

実習施設に関する書類

 実習施設に関する調書(Word:48KB)

 実習施設に関する調書(記入例)(PDF:81KB)

 臨床実習指導者履歴書(Excle:44KB)

 臨床実習指導者履歴書(記入例)(PDF:71KB)

こんなところが魅力

作業療法技術論 陶芸

陶芸という作品作りを通して、「作業活動」の身体的な面の効果のみでなく、精神的な面への効果も実際に経験します。自ら色々な作業を経験することで『想い』をかたちにすることの喜びを実感します。

義肢装具学
スプリント製作実習

スプリント製作には技術が必要です。義肢装具士の方や臨床で実際にスプリントを作成している作業療法士から直接学ぶことで、より高い技術を身につけることができます。

作業療法学科・
看護学科合同講義

『チーム医療を学ぶ』ことを目的に、看護学科と学生同士の合同授業を行っています。看護学科はベッドメイキングや手浴・足浴などの実技や感染対策に必要なガウンやマスクの着方や特殊な手洗い方法などを教えてくれます。作業療法学科は、作業をどのように効果的に治療に使うのかを実際に塗り絵や革細工などの作業をしながら教えています。学生同士の交流や互いに学ぶ専門職のことが理解できる非常に有効な機会です。

メッセージ

作業療法学科 学科長

稲葉 洋介

目標に向かって一緒にがんばりましょう

続きを読む

私は本校の1期生で卒後は本校の母体である協立十全病院(現在の十全記念病院)に入職させていただき、作業療法科開設、通所リハビリ開設、浜松医科大学附属病院作業療法科開設、訪問リハビリや介護老人保健施設での業務、学校の講師など様々な経験をさせていただきました。

今まで、私が充実した教育環境で学ばせていただいたことを、今度は多くの学生に伝えていきたいと思っています。本校の良き伝統を受け継ぎ、『誰からも愛される作業療法士』を育てていきたいと考えています。教員一同全力であなたの「作業療法士になりたい!」という想いを実現します!目標に向かって一緒にがんばりましょう!!

作業療法学科 19期生(卒業生)

岡野 真理亜さん

気付いたら学ぶことが楽しくなっていました

続きを読む

私は高校卒業後、進学せず、ダンスを仕事としていました。勉学からは約10年離れていたので、入学時は嬉しさの反面、大きな不安を感じていました。しかし、そこには新しい世界が広がっていました。毎日の授業が刺激的ですし、放課後は「評価部」と名付けて実技練習をしていました。分からないと先輩や先生方が補足授業を開いてくれました。

また、授業外の指導や友達と集まり勉強会をしたり、気付いたら学ぶことが楽しくなっていました。青翔祭では「おもてなし」の心を学んだり、日々の中でも先生方から体験談のお話を聞くことで、医療職を目指す心がまえも学ぶことができました。「静岡医療科学専門大学校を卒業した作業療法士です。」と胸を張って言えるように、頑張りたいと思います。

作業療法学科紹介ムービー

● 大学校長が伝える魅力

作業療法は、「身体障害」「精神障害」「発達障害」「老年期障害」などの様々な病期、領域の対象者とご家族の『生活』をより良い形で実現するために活躍しています。障害の改善を促通する治療技術、生活環境を改善する調整力、様々な専門職の特徴を活かして、対象者を支えるチームを構築するマネジメント能力を駆使して、治療を行っていく『生活再建』には欠かせない専門職です。作業療法学科の国家試験の合格率は高く、チーム医療を学ぶ環境が整備されていることも魅力です。

● さらに広がるフィールド

病院や施設だけでなく、就労支援、社会復帰支援など地域での活躍の場が広がっています。海外では小学校に作業療法士が配属され、児童期に生じる問題へも対応を行っており、日本でも学校と連携して活動する作業療法士の活動が高い成果を上げています。また、地域包括ケアシステム構築のため、行政や予防分野でも活躍が期待されています。近年では、COVD-19により活動が制限されてしまった障害者の方への支援や社会問題になっている高齢者や高次脳機能障害により運転に支障のある方へ『運転リハビリテーション』を実施すなど、社会のニーズに合わせた問題解決に取り組んでいます。

PAGE
TOP