Menu

地域に貢献できる看護師を目指す
看護学科3年制

病む人にあなたの
やさしい手を

教育理念

本学科の教育理念は、生命を尊重し、深い人類愛に基づく温かい思いやりと奉仕の精神を養い、看護の専門職業人として社会に貢献できる人材を育成することにある。

教育目的

看護師として必要な基礎的知識・技術・態度を習得し、生命に対する深い畏敬の念と、科学的根拠に基づいた看護が実践できる能力をもち、専門職業人として自己研鑽に努めながら、社会に貢献できる人材を育成する。

教育目標

  1. 1生命を尊重し、病める人に対して、人類愛に根ざした温かい思いやりと奉仕の精神をもった看護師を養成する。
  2. 2人間を身体的・精神的・社会的側面から統合して理解し、人間理解に基づいた看護が実践できる能力を養う。
  3. 3豊かな人間性を養い、調和のとれた社会人を育成する。
  4. 4看護に関する基礎的な知識・技術を修得し、科学的根拠に基づいた看護が実践できる基礎的能力を養う。
  5. 5社会における看護の役割を認識し保健、医療、福祉制度を統合的に理解し、その役割を遂行できる能力を養う。
  6. 6専門職業人として生涯にわたり、看護師としての能力の向上を目指し、学習する姿勢を養う。

活躍の場

豊富な就職先

本校には隣接する附属関連病院、介護施設があり、特に看護学科の学生は多くの臨床経験とチーム医療を学ぶ機会があるため、卒業生は就職先から高く評価されています。

主な就職先

浜松医科大学医学部附属病院/聖隷浜松病院/聖隷三方原病院/浜松赤十字病院/浜松医療センター/遠州病院/天竜病院/浜松労災病院/磐田市立総合病院/中東遠総合医療センター/菊川市立総合病院/静岡県立総合病院/静岡済生会総合病院/静岡赤十字病院/藤枝市立総合病院/市立湖西病院/静岡県立こども病院/名古屋医療センター/東京医科大学病院/十全記念病院

取得できる資格

健康管理士の資格取得

健康管理士|テキストイメージ

生活習慣病が増加する現代社会において、健康管理の重要性は高まってきています。

「健康管理士」の資格取得をすることで栄養・疾病・ストレス・環境などの正しい知識を学び、より社会のニーズに応じた質の高い医療が提供できるようになります。

本校合格率(令和5年度)
85%(受験者38名中32名合格)
本校合格率(令和4年度)
95%(受験者42名中40名合格)
本校合格率(令和3年度)
98%(受験者44名中43名合格)
本校合格率(令和2年度)
92%(受験者38名中35名合格)

学びのポイント

  1. 1複数学科があるため、チーム医療の連携について学ぶことができる。
  2. 2複数の病院で実習を行うため、看護観を養うことができる。
  3. 3教員全員が学生を数名ずつ受け持つため、学びを深めることができる。

カリキュラム

1年次…医療職としての基礎知識を学ぶ

「人」を理解するために必要な知識を学び、「人」に対して誠実に向き合う基本的姿勢を学びます。

2年次…看護学の専門的知識を学ぶ

様々な患者さんの病気を理解し、患者さんに合った看護を提供するため、専門基礎知識を学びます。

3年次…臨地実習で「看護」を学ぶ

病院の看護師からアドバイスを受けたり、患者さんから多くのことを学ぶ経験をします。
 教育課程を見る

主な実習先

浜松医科大学医学部附属病院/十全記念病院/浜松赤十字病院/国立病院機構天竜病院/かば記念病院/神経科浜松病院/訪問看護ステーション/保育園/など

こんなところが魅力

戴帽式

戴帽式

1年次の冬に戴帽式が行われます。看護の基礎知識、看護技術や看護師としての姿勢や態度について学び、約8ヶ月が過ぎる頃に、心を新たに「看護師になる誓い」を宣言します。

日帰り研修

日帰り研修

親睦と仲間意識の向上、縦割りのグループ活動の体験を通し、規律ある行動と協調性・自主性を養うことを目的に、毎年4月に3学年180名と教員で「日帰り研修」を行っています。

手術室見学実習(十全記念病院)

手術室見学実習(十全記念病院)

手術室の構造と機能や手術で用いられる機材、患者の置かれる環境、全身麻酔の装置などを臨床看護師から説明を受けることで、実際の手術時状況がイメージできるようになります。

ここにも注目

MJ奨学金制度

看護学科には本校独自の奨学金制度があり、多くの学生が利用しています。

  • ● 卒業後、本校の関連医療施設の看護師として勤務を希望するもの
  • ● 奨学金は3年間に各年55万円の総額165万円とする
  • ● 卒業後、同法人の看護師として3年間勤務すれば返済の義務を免除する
  • ● 本校助産学科に受験する場合は、3年間の臨床経験を経ること
詳しく見る 
MJ奨学金制度|イメージ
十全記念病院

メッセージ

看護学科 副大学校長 守屋百合子

学科長 佐貫淳子

教育の質の向上に努めていきたいと思います

続きを読む

当校に看護学科が開設されて18年が過ぎました。改めて看護に携わるものとして、豊かな人間性と、他者を大切にする誠実さや人を慈しむ温かい心、他者のために自分の力を尽くす精神を身につけることが重要であると考えています。

これからも看護学科の合言葉は、「病む人にやさしい手を」として掲げ、専門職業人としての知識・技術を兼ね備えた心豊かな、調和のとれた看護師になるための素地を養えるよう学習環境を整えることに努め、教育の質の向上に努めていきたいと思います。

看護学科 8期生

石野 亜美さん

テキストでは学べない貴重な体験をさせて頂きました

続きを読む

本校では、7つの学科があり、幅広い視野での学習と多くの他学科との交流ができました。看護学科の勉強は、多くの臨床経験をもつ先生方の体験談も聞くことができ、より具体的にわかりやすく学びを深められたことがとても良かったです。

臨地実習では、実際の患者さんと関わらせて頂くことで、テキストでは学べない貴重な体験をさせて頂きました。
実習は、大変で難しいことも多かったですが、学生一人ひとりが分かるまで時間をかけて頂き、疑問に対して適切なアドバイスも頂きました。

国家資格をもつために多くの学習と実習があり、辛いこともたくさんありましたが、同じ夢をもつ友達と一緒に乗り越えられたこと、学生一人ひとりに目を向けて丁寧な指導をして下さった先生方のおかげで卒業することができました。本校に通ってよかったと感謝しています。

看護学科紹介ムービー

● 大学校長が伝える魅力

少子・超高齢・多死社会における保健・医療・福祉体制の改革が進む昨今、療養の場は「医療機関から暮らしの場へ」と変化しています。このような状況の中、人々の健康を守り、傷病からの回復を促すとともに、症状や障がいを抱えながら人生を全うするまでを支える役割の多くは、看護師が担っているといえます。人々のいのちと生活を守る看護師は、今まさに社会に求められている存在なのです。看護学科の国家試験の合格率は高く、チーム医療を学ぶ環境が整備されていることも魅力です。

● さらに広がるフィールド

医療の高度化・複雑化に伴い、看護師は様々な知識を統合しケアをおこなう必要があります。また価値観の多様化から医療に対する患者・家族の期待は高く、安全・安心とともに、質の高い看護が求められているのです。このような現状に応えるため、本校ではハイブリッドシミュレーターを用いたアクティブラーニングを実施しています。病態の基本的な評価と批判的思考を学び、根拠に基づいたケアが実践できる看護師を育成しています。

PAGE
TOP