Menu

患者さんに感謝される理学療法士を目指す
理学療法学科3年制

患者さんの要望を考慮しつつ
根拠に基づいた理学療法が実践できる人材に

教育理念

「私が障害者になったことで、貴方という理学療法士に出会えた。このことは大いなる喜びであり、これからの人生にとって支えになる」と言っていただけること。

教育目的

理学療法士として必要な基礎的知識・技術・態度を修得し、患者さんの要望を考慮しつつ論理的・科学的根拠に基づいた理学療法が実施できる能力を持ち、医療専門士として自己研鑽に努めながら、国民のための医療人として患者さんに感謝される人材を育成する。

教育目標

  1. 1さまざまな年齢層の患者さんに合わせられる社会常識を持ち合わせます。
  2. 2苦しみ悩んでいる患者さんの言葉に傾聴し共感できる態度を養います。
  3. 3コミュニケーション能力(本を読む、文章を書く、人の話を聴く、人に語りかける)を磨きます。
  4. 4基礎的医学知識を基に理学療法の理論を理解し、系統的な理学療法を構築できる能力を養います。
  5. 5患者さん(対象者)個々の状況に対応するために基礎医学系の本をいつも離さない温故知新の態度、そこに最新の情報を取り入れる柔軟な考え方を育成します。
  6. 6不親切でないことに安心しないで、進んでちょっと親切になることができる人間性を開発します。

活躍の場

豊富な就職先

本校理学療法学科は、静岡県で最初の理学療法士養成施設として開設され、長い歴史と伝統を持っています。これまでに1000人以上の卒業生を輩出しており、県内を中心に愛知県や山梨県など近県の医療施設や介護施設、さらには行政等で活躍しています。

主な就職先

浜松医科大学医学部附属病院/聖隷浜松病院/聖隷三方原病院/浜松市リハビリテーション病院/浜松医療センター/遠州病院/浜松労災病院/磐田市立総合病院/中東遠総合医療センター/菊川市立総合病院/藤枝市立総合病院/静岡県立総合病院/静岡県立こども病院/静岡赤十字病院/静岡済生会総合病院/榛原総合病院/静岡厚生連静岡厚生病院/公立森町病院/順天堂大学医学部附属静岡病院/十全記念病院

取得できる資格

健康管理士の資格取得

健康管理士|テキストイメージ

生活習慣病が増加する現代社会において、健康管理の重要性は高まってきています。

「健康管理士」の資格取得をすることで栄養・疾病・ストレス・環境などの正しい知識を学び、より社会のニーズに応じた質の高い医療が提供できるようになります。

本校合格率(令和4年度)
100%(受験者48名中48名合格)
本校合格率(令和3年度)
98%(受験者46名中45名合格)
本校合格率(令和2年度)
100%(受験者42名全員合格)
本校合格率(平成30年度)
100%(受験者53名全員合格)

学びのポイント

  1. 1講義の中で実際の臨床場面が経験できる。実践的な教育を実施。
  2. 2臨床で必要とされるコミュニケーション能力を向上させるため、個別面談を実施。
  3. 3国家試験合格を目指し個人に合わせた指導。

カリキュラム

1年次…医療職としての基礎知識を学ぶ

教育学や心理学とともに医学の基礎となる解剖学や生理学などを学び、医学知識を習得します。

2年次…理学療法学の専門知識を学ぶ

基礎知識を元に理学療法に必要な評価や運動療法を学び、相手のことを考えた行動を身につけます。

3年次…臨床実習で「理学療法」を学ぶ

対象者の要望を考慮しながら、適切な理学療法が提供できるようにしていきます。
 教育課程を見る

主な実習先

浜松医科大学医学部附属病院/聖隷浜松病院/聖隷三方原病院/十全記念病院/新都市病院/介護老人保健施設エーデルワイス/浜松赤十字病院/JA静岡厚生連遠州病院/浜松市リハビリテーション病院/国立病院機構天竜病院/磐田市立総合病院/中東遠総合医療センター/公立森町病院/市立湖西病院/浜松労災病院/静岡医療福祉センター児童部/浜松市発達医療センター/静岡済生会総合病院/中伊豆リハビリテーションセンター/静岡市立清水病院/など

実習施設に関する書類

 実習施設に関する調書(Word:48KB)

 臨床実習指導者履歴書(Excel:120KB)

 実習施設承諾書(Word:38KB)

 見学実習 同意書(PDF:262KB)

 評価・総合臨床実習 同意書(PDF:262KB)

こんなところが魅力

理学療法技術論Ⅰ

 理学療法検査方法を技術系の学習段階に基づいて自分の能力を深化させていきます。まず、教員のデモンストレーションを参考にして対象者に対して適切に出来るように学生同士で反復練習を行い、自分の技術を高めていきます。試験を通じて正しい方法でできているかを確認することにより、実際の臨床では、コミュニケーションをとりながら正しい方法で実施できるようにしてきます。

エーデルワイス実習

 本校の関連施設である介護老人保健施設「エーデルワイス」で、授業の中で実際の臨床現場を経験することができます。現場の理学療法士とマンツーマンで仕事の見学や実技を行い、直接アドバイスをもらうことができます。そして対象者とのコミュニケーションをとりながら、医療者として必要な教養や態度を深めていくことができる実践を重視した実習になります。

メッセージ

理学療法学科 学科長

森島 優

学生個人を育てることに重きをおいています

続きを読む

本学科は、静岡県初の理学療法士養成校として開学しました。
理学療法は、運動機能の改善を目的に、その治療によって日常生活動作の改善を図り、最終的にはQOL(生活の質)の向上をめざします。その対象は子どもから高齢者、アスリートまで幅広く、まさに「その人らしさ」を支える仕事と言えます。

そのため、知識・技術の修得とともに社会人としてのマナーや相手を思いやる心や態度が必要となり、学生個人を育てることに重きをおいています。教員の多くが卒業生で後輩を育てることに情熱を燃やしている本学科で「個人」を育てていきませんか?

理学療法学科 卒業生

河口 瑛吾さん

みんなと共に成長していければ良いと思います

続きを読む

理学療法の答えは、医療専門士の質や患者様との信頼関係など様々な要因によって変わっていきます。数ある答えの中で最善の答えを導き出すことは医療人としての大切な志であると思います。

2年次の実習では、学校で習った知識や技術はもちろん、自分が医療人だと自覚し、責任を持ち患者様の前に立つことが大切です。しかし、経験の浅さから迷惑をかけた時には、自分の弱さを真摯に受け止め改善していきます。迷いや葛藤そして失敗する事はありますが、それを糧にみんなと共に成長していければ良いと思います。

そして3年次での臨床実習に生かせられるよう、医療人としての土台となる患者様への正しい接し方や行動を築きたいと思います。

理学療法学科紹介ムービー

● 大学校長が伝える魅力

理学療法士の活動範囲は従来の骨、関節、筋肉のリハビリに加えて、心臓病や呼吸器疾患、糖尿病などの代謝疾患の疾リハビリも重要性が増しています。本校の理学療学科は開学時より設置され、多くの先輩が静岡県を中心に活躍しており、教官の熱い指導と、個別指導が充実してます。理学療法学科の国家試験の合格率は高く、チーム医療を学ぶ環境が整備されていることも魅力です。

● さらに広がるフィールド

医療技術の進歩に伴い、様々な疾病の治療が可能な時代へ突入しています。その一方で、後遺症を抱えながら生活をする人や、高齢化も進行しています。このような方々に対して、理学療法が必要であることは言うまでもありません。これに加え、国が推進する地域包括ケアシステムにおいても、介護保険サービスにおけるリハビリテーション提供はもちろんのこと、自立を促す運動方法の提案や安全・安心に生活を送るための助言等の役割も担っています。さらに、これからは疾病や障害の予防が鍵となります。その担い手としても期待されています。

PAGE
TOP